5,400 円以上送料無料

コラム『アーユルヴェーダ的、からだの整え方』

第2回
ひとりひとり違って
みんなオンリーワン。
アーユルヴェーダ的体質論

生き方も教えてくれる「幸せの医学」がアーユルヴェーダ

アーユルヴェーダはWHO(世界保健機構)も認めるインドの伝統医学です。

  • その目的は、
  • ・健康な人の健康を維持、増進すること
  • ・病気の人の病気を鎮静すること

また、それだけではなく、健康で幸せに一生を生きるための生き方も教えてくれる「幸せの医学」が、アーユルヴェーダです。

アーユルヴェーダはWHO(世界保健機構)も認めるインドの伝統医学

人は、「土・水・火・風・空」という自然の中にある五つの元素の組み合せからできていて、この5つを元にした3つの生命エネルギーをドーシャと呼びます。

これは人間の生きていく上でのからだの生命活動を司っていると言われています。

  • アーユルヴェーダでは、
  • ・ヴァータ(空・風)
  • ・ピッタ(火)
  • ・カパ(土・水)

の3つのバランスによって体質・性質が違っていると教えています。

ヴァータを多くもつ人の特徴

ヴァータは風のイメージで「乾燥性・軽性・冷性・粗性・微細性・変動性」を持ちます。

ヴァータは風のイメージ
    ヴァータを多くもつ人の特徴
  • ・背が極端に高いか低い
  • ・体重が軽い、痩せている
  • ・皮膚が薄い、胸が小さい
  • ・髪が乾燥している、枝毛ができやすい、脱色しやすい
  • ・顔の肌がドライスキンで冷たい
  • ・シワが多い、顔はくすんで茶色っぽい
  • ・冷え性、便秘症、肩こり、からだが固い
  • 【性格】
    活動的、機転が利く、感情的、涙もろい、気分が変わりやすい、喜怒哀楽が激しく気分屋、情緒不安定
  • 【夢】
    飛ぶ、走る、追いかけられる、怖い夢を見る
  • 【良く出る不調】
    疲労、風邪をひく、痛みに弱い
  • 【好きなこと】
    歌、踊り、笑い、運動
  • 【嫌いなこと】
    じっとしていること
  • 【行動】
    好奇心旺盛ですぐに飛びつくが長続きしない、飽きっぽい
  • 【ハプニングがあったとき】
    動揺する、臆病、不安を感じる、驚く
  • 【信念】
    周囲にすぐ影響される、気が変わりやすい

ピッタを多くもつ人の特徴

ピッタは火のイメージで「油性・温性・軽性・流動性」を持ちます。

ピッタは火のイメージ
    ピッタを多くもつ人の特徴
  • ・背丈、体重、胸は標準
  • ・髪がオイリー、ツヤがある
  • ・顔はオイリースキン、ツヤがある、そばかす
  • ・吹き出物が出やすい
  • ・目が鋭い
  • ・からだに熱が溜まりやすい、
  • ・胃腸(消化力)が強い
  • ・からだが柔らかい
  • ・汗かき、分泌物が多い
  • 【性格】
    賢い、強い主張、大胆、話し方や目が鋭い、素早い、情熱的、怒りっぽい、イライラする
  • 【夢】
    赤い、暗い、火、戦う、恐ろしげな夢を見る
  • 【良く出る不調】
    口内炎、胸焼け、痔
  • 【好きなこと】
    おしゃれ、香水、アクセサリーや服などを買う
  • 【嫌いなこと】
    時間やお金の無駄が嫌い、悪臭に敏感
  • 【行動】
    計画的にきっちりこなしていく
  • 【ハプニングがあったとき】
    チャレンジしようとする、勇気がある、大胆
  • 【信念】
    完璧主義、負けず嫌い、頑固

カパを多くもつ人の特徴

カパはさらさらの水ではなく、氷のように結合させるイメージで「油性・冷性・重性・なめらか・粘着性・停滞性」を持ちます。

カパは氷のように結合させるイメージ
    カパを多くもつ人の特徴
  • ・背丈は標準か少し高い
  • ・体重は重い、太りやすい、発育が良い(胸が大きい)
  • ・胸は胸郭が広い、グラマー
  • ・髪がしっとりなめらかでツヤがある
  • ・顔は色白でなめらかな肌
  • ・全体的に皮膚が湿っている、冷たい
  • ・胃腸が弱い
  • 【性格】
    ゆったり穏やかな性格、無口、ゆったりしゃべる、怠惰になることも、溜め込む、執着しやすい、記憶は遅いが長く覚えている
  • 【夢】
    あまり見ない、水に関した夢
  • 【良く出る不調】
    痰がからむ、鼻水が出る、むくむ
  • 【好きなこと】
    家にいること、読書、勉強
  • 【嫌いなこと】
    運動、新しいこと/面倒なこと
  • 【行動】
    腰が重いが、継続して続けることができる
  • 【ハプニングがあったとき】
    静観する
  • 【信念】
    一度決めたら決心は固い、忍耐強い

いかがですか?思い当たることが多いものはありましたか?

全ての人に3つのドーシャが流れていますが、生まれたときにこの3つの多さが決まっています。

そしてたいていの人はいくつか混ざり合っています。

そして、季節が移り変わるように、生活習慣や育った環境、食生活、仕事、人間関係、季節などによって日々変わっていきます。

子どものころの自分と、今の自分に当てはまるものを探してみると、その変化を理解できます。

ご自分やご家族、お友達の体質も照らし合わせてみてください。

違った角度から見ることが出来るので、より理解することができると思います。

つまり「自分を知り、こころとからだを健康に保ち、それにより幸せに生きること」がアーユルヴェーダなのです。

第3回では、アーユルヴェーダ的、どうケアするか?について体質別にご紹介します。

EMI KOHARAさん

EMI KOHARAさん プロフィール